今回の記事は、これからWEB制作を学ぼうとしている人、学び初めた人に私と同じ失敗をしてほしくないと思い書いた内容です。
もうすでに、ある程度学んでいる、学び終わっている人は飛ばしてくさい!
私がフリーランスになるまでにはかなり周り道しました。
今はたくさん、教材や情報があるので不自由しませんが、私が初めWEB制作を学ぼうと思ったのは,
2017年です。
当時、オンラインサロンなどあまりなかった記憶。。。
スクールに通うのが一般的な感じでした。
そのなあんまり情報がない中、ネットで検索して見つけたのが、「ヒューマンアカデミー」というスクールでした。
自宅で学習するのではなく、実際に学校に通って習うので、途中で挫折する事はないと思いそのスクールにしました。
当時たしか受講料が8ヶ月くらいで30万円くらいだった記憶が、、、、(笑)
それでも、当時はやりたいという気持ちのほうが大きく、ほぼ即答で、学習ローンの手続きをしてました(笑)
結果しっかりとWEB制作の基礎は学ぶ事は出来ましたので、良かったですが今はもっと安いスクールがあるので、スクールを検討している人はよく検討した方がいいです!
無事学習を終えて、いざWEB制作会社に応募するも、書類で落とされるばかり、面接に行っても実務経験が無いと厳しいとか。。。
そんな中、やった1社面接まで行き、見習いの扱いで入社が決まりかなり、嬉しかったのを覚えてます!
ただそこからが、苦難の始まりでした。。。。
コメント